募金趣意書

平素より学校法人日本医科大学ならびに日本医科大学付属病院の運営、発展のために深いご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
本学では「One Health for the World」の理念のもと、教育、研究、医療機関として明日の社会を支えることを目指し、付属病院の基本理念である「つくすこころ」で、患者さんとご家族のため、医療の効率化と安全性の追求を推進して参りました。

更なる理念の実現に向けて、国家戦略特別区域の特定事業である「東京駅前八重洲一丁目東B地区市街地再開発事業」により建設される高層ビル内に、このたび付属病院四番目の付置施設として日本医科大学八重洲健診ステーションを、2026年に開設する運びとなりました。

同施設では、大規模ターミナル駅である東京駅への近接性、国際空港直結のバスターミナルやビジネス交流拠点の立地等の地域特性を活かして、付属病院と連携した医療サービスをするとともに、外国人にも対応した予防医療や初期診療を行う予定です。また、オフィスワーカーをはじめとした一人ひとりのウェルビーイングに資する取組など、付加価値を高める施策や災害時における医療連携などを通じて、社会全体への価値提供や社会貢献を図っていく予定です。
つきましては、本事業の趣旨をご理解いただき、皆様のご支援、ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

学校法人日本医科大学
理事長 汲 田 伸 一 郎